SSブログ

オンツツジと高越山 [山歩き]

いつだったかどこでだったか誰のだったか、すっかり忘れてしまいましたが、四国の風景の写真展で見てから、いつか実際に見てみたいと思っていたものがありました。
それは、徳島県吉野川市の船窪つつじ公園のオンツツジです。
そこは約1200本のミツバツツジの群生地で、特にオンツツジが満開の時期は燃えるような朱色が見事だそうなんです。

満開の情報から4日たってしまったけど、まだ大丈夫だろうと出掛けてみれば…残念。
見頃は過ぎてました。
一番いい頃はもーっと鮮やかな赤色なんだろな~。
CIMG0256.JPG

続きを読む


銅山越 [山歩き]

登山の準備の大切さを学んで2週間、トレッキング用シューズを購入すると早くその効果を試してみたい!
ということで、今回の目標は新浜市の銅山越の「ツガザクラ」と「アカモノ」に決定。
もちろん山登りではなく、花を見るのが目的です。
昨日行ってきました。

6:50  別子ダム近くの駐車場から出発。
      もうすでに駐車場はいっぱいです。

別子銅山は1690年から1973年まで採鉱されていたため、登山ルートのあちこちに当時の遺跡を見ることができます。
CIMG0120.JPG小足谷接待館跡

続きを読む


赤星山のカタクリ [山歩き]

4年ほど前初めて剣山に登ったわたし達夫婦は、頂上に着いたときの達成感と、真っ青な空と、眼下に広がる眺めにすっかり心奪われてしまったのでした(大げさ)。
そして昨日、3回目にして初めて剣山以外の山へ行ってきました。
愛媛県四国中央市の赤星山という山です。
聞いたこともない山でしたが、この時期はカタクリの花を目当てに登山をする人が多いそうです。
当然わたし達もカタクリ目指してレッツゴー♪

8時45分 駐車場というか、空き地に車を停めて登山開始。

新緑が眩しくて気持ちいいです。
CIMG0098.JPG

途中、いろいろな花に疲れも癒されます。
CIMG0086.JPG つつじ
CIMG0042.JPG すみれ

10時30分 きつい上りに苦戦しながらも頂上到着。

風が気持ちいい~。
頂上にもカタクリが咲いてます。
CIMG0062.JPG
へぇ~こんな花だったんだ・・・。

行きの途中で出会ったご夫婦の話では、行きとは別の道にはカタクリの群生が見られるらしいのです。
これは是非見てみたーい!
でも途中一ヶ所崩落して道がなくなっている所があるらしい。
そこさえ越えることが出来れば大丈夫という話で、そのご夫婦もその道から帰られるというのでわたし達も行ってみることに決定。
詳しく道を教えてもらい、地図まで頂いちゃいました。

11時 頂上出発。

行きとは違って道が細くてちょっと分かりにくいので、木に付けてある赤いテープの印を頼りに進んでいきます。
と、、崩落現場に到着!
3メートルくらいにわたって山肌が崩れ、道が途切れていました。
え?? どうやって渡るの?

周りを見回すと、上に登っていく足跡があったのでその通りに進んでいくことに。
道無き道を木につかまりながらはうように登っていると、ちょうど後ろから2人のベテランらしき男性がやってきたので、先に行ってもらい必死で後を着いていきました。
最後はお尻ですべりながらなんとか元の道に戻ってきました。
疲れたぁ~。
コワかった・・・。

気を取り直してカタクリカタクリ。
おっ、あったあった♪
CIMG0081.JPG
下を向いて、密やかに咲いてる感じがいいですね。

13時20分 駐車場到着。

無事に戻ってこれました。
帰りは初心者には難しいコースでした、ていうかちょっと甘く考えてたな~。
まず地図はもっとかないと。
それにジーパンにTシャツ、スニーカー、斜め掛けバッグでは問題かも。
剣山って優しい山だったのね。

それにしてもいろんな方に助けられました。
道を教えていただいたご夫婦
先導していただき、GPSで道を調べてくれた方々
木の印のテープが色あせているからと張りながら登ってらした方
ありがとうございました。

次回からはちゃんと準備もして、心して山に挑みたいと思います!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。