SSブログ

夏の思い出 [旅行]

7月の3連休中、旅行へ行って参りました
2日目までは長野県の白馬で山登り。
(詳細は別ブログhttp://ume-yoakemae.blog.so-net.ne.jp/2010-07-22でドウゾ)
そして、石川県山代温泉へ移動してゆのくにの森で念願の体験をしてきました。

ゆのくにの森では金箔貼りや友禅の型染、九谷焼など、加賀の伝統工芸を体験できるのです。
その数50種類。
すごいねー。

それで、ずっとやってみたかったこと!
それはガラス吹き体験です。
昨日完成品が届きました♪
IMG_0315.JPGIMG_0313.JPG












色、形、泡かひびなど、自分で自由に選べます。
底にはサービスで文字を入れてくれます。

やる気は満々でしたが、うまく出来上がるのか不安も満々・・・(汗)
でも、スタッフさんに言われるがままに回したり吹いたりしてると、あっという間に出来ちゃいました。
いや~、面白かった!
泡は重曹を付けて作るとかね、グラスの底に棒を付けるのをポンテと言うとかね、へぇ体験でした。

機会があれば、またやりたいな~。
今回の旅行の唯一のお土産となったのでした。

飛騨旅行 二日目。 [旅行]

翌朝、目が覚めると雨でした。
天気予報通りだったのでがっかりでもないけど。
朝一で貸し切り露天風呂に入ってから、カップラーメンをすすって平湯から高山市内へ移動しました。

向かうは「飛騨高山まつりの森」の一角の「世界の昆虫館」の中にある「リスと遊べる森」です!
約200匹のシマリスが放し飼いになっていて、餌をあげられるのです。
午前中の方が食い付きがいいらしく、昆虫館の展示は後回しにして屋上へと急いだのでした。
急がなくてもだーれもいませんでしたケド。。。

ガチャガチャでひまわりの種を買って、いざ小屋の中へ!
IMG_9171.JPGリスさん達は始めは様子を見てるようでしたが、
餌をちらつかせると近寄って来ます♪
めっちゃ可愛い~♪








IMG_9147.JPG慣れると手の上にも乗ってきます♪
というか、餌で釣ったんですけど(笑)
時々指をかまれますが、全然痛くなーい。








IMG_9137.JPG食べ始めると、えんえんと食べます。
種の皮を器用にむいて、次々と口の中へ放り込んで
いきます。
食べるというか、口の中に貯め込んでます。



その結果が、、、



IMG_9210.JPGコレ。
ほっぺがパンパンです(汗)









IMG_9185.JPG満足したリスさんは穴を掘り、
集めた食べ物を土の中に埋めて、









IMG_9189.JPGきれいに土をかけて整えてました。
ぽんぽんと何度も土を押さえてる姿が
なんとも可笑しかったです。
この場所、ちゃんと覚えてるんかな~。







結局ガチャガチャ3個分の餌をやって、大満足でした。
独り占めだったし♪

この小屋の裏山には遊歩道があって、山野草もいろいろありました。
雨じゃなかったらひと回りしたかったんですけどね~。

お昼に朴葉味噌と飛騨牛をいただいた後、宇津江四十八滝の山野草花園へ行きました。
ここは約70,000本のクリンソウが植わっていて、この時期咲くそうなのですが・・・。
まだちょっと早かったです。
咲いてるのはほんの一部分でした。
IMG_9255.JPG

IMG_9232.JPG
これが満開になるとすごいんだろうな。

雨はずっと降り続いてカメラにも気を使うので、撮影もそこそこに帰途に着くことにしました。
急ぐことも無いので、今回もSAに寄り道しながらです。
ひるがの高原シュークリームとか~、飛騨牛コロッケとか~、美味しかった♪
メガメロンパンは売り切れだったけどSA巡りもなかなか楽しいです。
その都度濡れてましたけどね。

行きと同様仮眠をとりながら、12時間かけて戻って来ました。
えらいもんで車で寝るのも回数重ねるとうまくなりました(笑)


IMG_9276.JPG自分用のお土産は、
「上高地の花 70種」という花のカードと
ひだっちストラップ。
次回上高地へ行く時には、
このカードを片手に歩くのだ!
ひだっちには一目ぼれ(照)


あ~ 楽しかった。
nice!(12)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

飛騨旅行 一日目。 [旅行]

上高地へ行って来ました!

昨年お世話になった乗鞍のペンションで、上高地のニリンソウの大群生の写真を見せてもらって以来
「いつか見てみたいな~」と思ってました。
まさか、こんなに早く行けるとは!

金曜の夜7時に出発して、車中泊しながら高山に着いたのは11時間後。
予定通りです、はい。
宿に車を置かせてもらい、上高地には8時頃到着しました。

天気は一応晴れ♪♪
河童橋からは穂高連峰がどーん。            振り返ると焼岳がばーん。
IMG_9121.JPGIMG_8771.JPG










梓川の水もきれいでテンション上がるわ~♪
写真撮影もそこそこに、徳沢へと歩きます。

IMG_9112.JPG清水川はバイカモ(梅花藻)の緑がキレイです。
バイカモは夏、小さい白い花を咲かせます。
これもいつか見てみたいな~。








IMG_8787.JPG小梨平には早くもニリンソウの群生♪
まだ朝なので開いてません。

河童橋から目的地の徳沢までは、
ガイドブックだと往復4時間ですが、
花がたくさんでなかなか進めません。
いつものことですけど。



IMG_8806.JPGサル発見!
この日は4、5匹の群れに2回遭遇しました。

ちょうどガルボを食べてるところだったので、
とっさに隠してしまいましたが、
人の持っているものには目もくれないようでした。
野生動物には餌を与えないというマナーが
守られているからでしょうか。
よく見ると可愛く見えてきます。


IMG_9051.JPG明神に到着するも、休憩なしで前進前進。
まだ体力的に余裕~♪
山のようにアップダウンがないので歩きやすいし、
暑くも寒くもないちょーどいい気温で、気持ちいい!
カンカン照りでもないしね。

・・・と思ってましたが。

睡眠不足で体調は万全ではなかったからか、
お腹が痛くなってしまいました。
疲れた時、よく横っ腹が痛くなるのです(汗)
この後がくっと進むペースが落ちてしまいました。
はぁ~。






ホント、たどり着けないかと思いましたが、気力で徳沢到着。
4時間もかかった。。。
でも、盛りだくさんのニリンソウを眺めながら休憩すると、ちょっと元気になりました♪
IMG_8996.JPG

IMG_9027.JPG「氷壁の宿 徳沢園」は井上靖が何度も訪れ、
小説『氷壁』の舞台になっています。
今度読んでみようかな。








IMG_9026.JPGIMG_9025.JPG










こんな景色を目の前にキャンプもいいですねぇ。
この日もいくつかテントが張ってありました。





帰りも気力を振り絞り、河童橋まで戻って来ました。
結局往復8時間!
花を探したり写真撮ったりしてるとこんな感じです。
いやー疲れた。。。

お宿は平湯温泉の「匠の宿 深山桜庵」。
「匠の宿」ですよ~♪
露天風呂付き大浴場の他に、貸し切りの内湯と露天風呂もアリ。
お部屋はこじんまりだけど清潔感があって、窓からの景色も抜群でした!
写真は撮り忘れたけど。

夜10時からは無料でお夜食ラーメンのサービスがあったのですが、残念ながらありつけませんでした。
疲れのあまり、9時に寝ちゃいましたので。
また泊まりたいな~。

ということで、つづきます。

錦秋の大山へ [旅行]

10月30日(金)
天気・紅葉情報とにらめっこしながら機会をうかがっていた紅葉狩りへ行って来ました。
行先は大山(だいせん)です!
といっても登山ではありませんよ、ドライブドライブ♪

家を出たのは夜中の3時過ぎでした。
毎度のことなので、もう驚かないでしょ?(笑)
いつもならダンナさんが早く行きたがって仕方なく・・・というパターンですが、
今回は珍しくわたし発信でした。
日の出の頃に蒜山へ着いていたかったのです。
運が良ければ朝焼けや朝靄が見れるかも~と思って♪

それなのに・・・。

皆さん、ガソリンは早めに入れましょう

ガソリンが半分以下に減っているのは知ってたのですが、どこかのSAで入れればいいやと思ってたら。
SAのGSって24時間営業ばかりじゃないんですね。
5時や6時じゃどこも開いてないのでした(涙)
蒜山ICを降りてGSを探しましたが、そこもまだ開いてなくて・・・。
結局もう一度高速に乗り、蒜山IC手前の蒜山SAへと引き返すしかなく、蒜山~湯原を往復しましたとさ。
(蒜山上りSAのGSが唯一24時間営業だったのでした)

この間約40分と700円のロス。
まぁ、自分たちが悪いんだし、しょうがないんですけどね。

気を取り直し、すっかり明るくなった蒜山大山スカイラインを上がっていくと周りは色付いた木々・・・。
どこを見ても紅葉、紅葉で下がってたテンションも急激にアップ!

33097233309724












特に鬼女台展望台からの大山はすごい迫力でした。
正面の白っぽいのが大山、右隣が烏ヶ山(からすがせん)です。
3309703


振り返ると雲海が幻想的~♪
3309700


大山のマッターホルンへ


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

信州旅行 三日目。 [旅行]

旅行3日目はさすがに雨・・・
かと思いきや、宿を出るときにはやんでました。

ぞくぞくと乗鞍、上高地方面へやって来るあらゆるナンバーの車とすれ違いながら、安曇野へ。
見てみたい景色があったんです。
それは、大王わさび農場の水車です。
3055112

手前の蓼川(たてがわ)と向こう側の万水川(よろずいがわ)が合流するところで、水がきれい~。
雨の後でも澄んでました。
黒澤明監督の映画「夢」のロケ地でもあります。

そしてわさび田は広かった。
行けども行けどもわさびの田んぼ。
3055126

3055127
その湧き水は北アルプスの雪解け水で、一日に12万トンというもうよく分からない水量です。

わさび農場に来れば、わさびソフトクリームでしょう♪
みーんな食べてましたよ。
わたしもネットでプリントして持ってった割引券をぐいっと差しだし、いただきました♪
見た目は薄いわさび色で、茎やら葉やらつぶつぶと入ってたので、大丈夫?と思ってましたが・・・
辛くなーい!
後味がほんのりわさびだな~って感じで、とっても美味しかったです。
あとわさびコロッケも挑戦したかったのですが、お腹がいっぱいになって断念しました。

次の目的地は未定で、わたしは美術館に行きたかったのですが、やんわりと断られました。
安曇野には美術館がたくさんあるんですよ。
安曇野絵本館、ちひろ美術館、アートヒルズミュージアムなどなど、行きたいとこいっぱいあったのにな~。
あと北アルプス見たかったな~。
雲で山はすっかり隠れてしまってました。

そうこうしてるうちに雨も降ってきたので、早めにお昼を食べてお土産買って帰ることに。
たまたま入ったごほーでんのわさび蕎麦、美味しかった!
お店の中もレトロな雰囲気でまったりしてしまいました。

さて・・・帰るといっても10時間の長旅です。
予定より時間も早いので、休憩とおいしいものを探すために全てのSAに寄ろう~♪ということになりました。
恵那峡SAのカスタード栗ふく。
CIMG3918.JPG
中に栗とカスタードが入ってます(普通の栗ふくは栗と栗餡)。
栗の形がかわいい♪

こちらは淡路SAの観覧車。
車のボンネットにカメラを置いて、初の夜景撮影にチャレンジ。
3055128

淡路まで来ると帰ってきた~って思ったけど、その後まだひとしきりあるんよね。。。
でも途中で雨もやみ、渋滞にも巻き込まれずなんとか日が変わらないうちに帰って来れました。
次行くならどこがいい?なんて話してましたが・・・長距離は当分遠慮しときます!

おわり。
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

信州旅行 二日目。 [旅行]

朝起きるとどうやら雨は降ってない様子♪
バス乗り場の観光センターに着いて見上げてみると、山頂付近も晴れてるようでした。
宿で作っていただいた朝ごはんのおにぎりを食べているうちに、雲に隠れてしまいましたが。。。
でも大丈夫!
雨具は当然持っております。
というか、今回のために購入しました。
やっぱいるよね(笑)

7時前に畳平到着。
そこにはお花畑が広がっていました!!
今回は乗鞍岳頂上には登らず、花が多いという大黒岳に向かいました。

ダンナさん待望のコマクサはすぐに見つかりました。
コマクサは「高山植物の女王」と呼ばれているんだそうです。
高山の他の植物が生えない砂礫地に自生するからとか。
そしてコマクサの「コマ」は「駒(馬)」、花の形が馬の顔に似てるでしょ?
3051240

3051224

3051225
群生もありましたよ~。
良く見ないと分かりませんが。

と、前を行く男性が何かこちらに合図を・・・。
ライチョウ!
宿の方から、運が良ければ大黒岳でライチョウの親子が見られると聞いていたのですが、
本当に出会えるとは・・・!

続きを読む


nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

信州旅行 一日目。 [旅行]

前述の通り、7月30日(木)~8月1日(土)に旅行へ行ってきました。
30日というか、家を出発したのは29日の夜8時。
仮眠をとりながら高速をブンブン飛ばして、12時間後の朝8時頃には着いてる予定だったのですが、
実際着いたのは10時でした。
高速とはいえ、知らない道は疲れますね。
あ、わたしは運転しませんけどね(汗)。

しかも夜中は大雨。。。
城崎、由布院と雨の旅行が続いて、今回も予報では雨マークがばっちりついてました。
ところが! 目的地に近付くにつれ、晴れ間が出てきたじゃありませんか~。
これなら見えるかも! 富士山。

そう、富士山。
長野に行く前に富士五湖周辺に寄りました。
なぜなら見たいから。
見たことなかったんです。

晴れてきたけど雲はなくならず、結局半分以上は常に雲の中でした。
花の都公園の百日草の向こうに・・・どーんとあるんだろうなぁ。
3051301
うーん残念。

そして忍野八海へ。
・・・忍野八海とはなんぞや。
富士から湧き出る8つの池のことで、その水は富士山に降った雨や雪が数十年かけて地下の溶岩の間で
濾過されたものが湧き出た水なんだそうです。
水がほんとにきれいで冷たい!
そして池はかすかに青いんですね~、なんか不思議でした。
305130330513053051302











そんな池を目の前に、お蕎麦で昼食。
日陰は冷たい風が吹いてきて快適でした。
お蕎麦も美味しかった♪♪

その後もなんとか富士山を見たくて河口湖の大石公園まで行きましたが、残念ながら状況は変わらず。
晴れてたら、逆さ富士も見れたかもしれないのに・・・。
これはまた来ないといけないな~、ふふ。

そうしてまた高速に乗り、今夜のお宿がある長野の乗鞍高原へと車をブンブン走らせました。
今回の旅行のメインは乗鞍岳です!
バスで標高2,685mの畳平まで登れて、しかもそこにはお花畑が・・・!
宿の方の話では、今がベストシーズンなんだって♪

始発のバスに乗るため、起床は4時半。
どうか雨だけは降らないようにと祈りながら、早々に床に就いたのでした。

つづく。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

♪ カニ 食べいこう~ [旅行]

日帰りバスツアーで、カニ食べに行ってきました。
メインはカニ、そして城崎温泉の外湯めぐりです。

バスツアーは、楽チンでいいですね♪
乗ってるだけで目的地まで連れて行ってくれて。
膝かけ持参で寝る気満々です。
実際よく寝れました。

バスの揺れで気持ちのいい眠りから目覚めると、そこは雪景色でした。
前日にでも降ったのか、周りの山々が真っ白。
滅多に見られない景色なので、テンション上がっちゃいました。

休憩で寄った和田山でも少し雪が見れました。
でも寒い~。
CIMG2332

香住に着くと、お待ちかねのカニです。
CIMG2335
1時間で食事とお買いものなので、フルスピードです。
ただでさえカニを食べるときは無口になるのに、時間も限られてるので会話はほとんどなく・・・。
食べ終わったテーブルの上は戦場のようでした。
美味しかったけど、なんか疲れました。。。

再び眠っている間に、もう一つのメインである城崎温泉へ到着。
せっかくですが、今回は温泉に入らずにゆっくり散策するつもりでした。
しかーし!
ここにきてまさかの雨です。
雨女&雨男の本領発揮。
傘の用意はしてなかったので、仕方なく覚悟をきめて歩きました。

CIMG2357 CIMG2341
雨の城崎も情緒があっていいですね、寒いけど。

木屋町小路では、チェックしておいた「生萬(きまん)」でプリンをいただきました♪
今の時期限定のホットプリンです♪
CIMG2336
大きめの湯のみ(?)に入ったあつあつのプリン、美味しかった~。

10店舗ほどのお店が入っている木屋町小路は和風モダンな雰囲気でした。
そしてその建物の中のどこかに、志賀直哉の小説『城崎にて』に登場する3種類の動物が
隠れているそうなんです。
3種類の動物とは、「ネズミ」「イモリ」「ハチ」。
CIMG2348 CIMG2350
ネズミと、                      イモリと・・・
ハチ。
あれ、ハチは?
見つかりませんでした、残念。
行かれる方いましたら、見つけてみてください。

その後は篠山へ寄って地鶏すき焼きを夕食にいただいて帰りました。
たっぷり睡眠はとれたけど、お尻が痛くなりました。

『城崎にて』は学生の頃に読んだ気がするのですが、全く内容を覚えてません。
これを機会に、もう一度読んでみようかな。
nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。